シンプルで伝統的な作りに基づいた服であること。
気に入った服を手に取ったとき、着たときに感じられる感覚や感情を大切にしていくこと。
生活の中や旅の中で出会った人々や風景。
そういった思い出を編みながら服のデザインとして発表しています。
その先で、あなた自身が新しい思い出を編んでいける。そんな服作りを目指しています。
春のお洋服をお品出ししました。
2025.3.15
tsunekawa
販売中のお洋服
-
冬の日のセーラーコート(キャメル)
¥60,500
《冬の日のセーラーコート》 端正なつくりにこだわって、"冬のためのセーラー" をお仕立てしました。 冬の装いに取り入れるセーラー襟のコートといえば、どうしてもデザインが主張しすぎたり、コーディネートに悩むことが多いものです。 そこでこのコートは余計なデザインを加えずに、シンプルでシック、なおかつ着回しの効くコートを目指しました。 シルエットは控えめにAラインを描くシルエットでありながら、スマート。 セーラー襟がさりげなく存在感をもったデザイン。さまざまなコーディネイトに対応した1着です。 また、お手持ちのお洋服と自然に調和するよう、色味やラインにも細やかに配慮をしています。今期は、落ち着いた色味のモカ、キャメル、ネイビーの大人らしい色味を採用。 カジュアルなデニムやニットとの相性はもちろん、綺麗めなスラックス、スカートやワンピースとの組み合わせでも上品にまとまります。 寒い冬の日、羽織るだけで全体の印象を引き締めるこのコートは、日常の中に心地よい品格を添えてくれるでしょう。寒い冬にもバッチリな、しっかりとしたウール生地を使用しているので、長く愛用していただけるつくりを目指しました。 "冬のためのセーラー" が、これから過ごす日々にささやかな思い出を編めるように。 そんな思いを込めて、ひとつひとつ丁寧に仕立てています。 ポケットは冬の寒さを考えて、起毛したコットンフラノ生地を使用しています。 手を入れると暖かく、保温性もありますのでカイロなどをいれていただくとより暖かくておすすめです。 ボタンは本水牛の天然ボタン。 身頃裏地はストライプにドットが織られた、珍しい柄を使っています。 【サイズ】 着丈:94cm 肩幅:40cm 身幅:50cm 袖丈:60cm 袖口まわり:26cm 裾まわり:116cm 【素材】 表地:ウール 90%/ナイロン 10% 裏地:キュプラ 50%/ポリエステル50% ボタン:本水牛 ポケット口:補強部分に牛革を使用 【お手入れ】 ドライクリーニング可 水洗い不可 ※塩素漂白剤による漂白はできません。 ※アイロンは必ず当て布を使用して、中温(140℃〜160℃)でご使用下さい。 ※濡れたままの放置はしないで下さい。 ※摩擦や引っかけなどにご注意下さい。 【お色について】 他にはモカ、ネイビーがございます。 ※こちらはキャメルのページです。 【ポケット】 前見頃の左右 【裏地】 あり ※お色味はなるべく実物と近いよう撮影しておりますが、環境やモニターによってそれぞれ違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
冬の日のセーラーコート(モカ)
¥60,500
《冬の日のセーラーコート》 端正なつくりにこだわって、"冬のためのセーラー" をお仕立てしました。 冬の装いに取り入れるセーラー襟のコートといえば、どうしてもデザインが主張しすぎたり、コーディネートに悩むことが多いものです。 そこでこのコートは余計なデザインを加えずに、シンプルでシック、なおかつ着回しの効くコートを目指しました。 シルエットは控えめにAラインを描くシルエットでありながら、スマート。 セーラー襟がさりげなく存在感をもったデザイン。さまざまなコーディネイトに対応した1着です。 また、お手持ちのお洋服と自然に調和するよう、色味やラインにも細やかに配慮をしています。今期は、落ち着いた色味のモカ、キャメル、ネイビーの大人らしい色味を採用。 カジュアルなデニムやニットとの相性はもちろん、綺麗めなスラックス、スカートやワンピースとの組み合わせでも上品にまとまります。 寒い冬の日、羽織るだけで全体の印象を引き締めるこのコートは、日常の中に心地よい品格を添えてくれるでしょう。寒い冬にもバッチリな、しっかりとしたウール生地を使用しているので、長く愛用していただけるつくりを目指しました。 "冬のためのセーラー" が、これから過ごす日々にささやかな思い出を編めるように。 そんな思いを込めて、ひとつひとつ丁寧に仕立てています。 ポケットは冬の寒さを考えて、起毛したコットンフラノ生地を使用しています。 手を入れると暖かく、保温性もありますのでカイロなどをいれていただくとより暖かくておすすめです。 ボタンは本水牛の天然ボタン。 身頃裏地はストライプにドットが織られた、珍しい柄を使っています。 【サイズ】 着丈:94cm 肩幅:40cm 身幅:50cm 袖丈:60cm 袖口まわり:26cm 裾まわり:116cm 【素材】 表地:ウール 90%/ナイロン 10% 裏地:キュプラ 50%/ポリエステル50% ボタン:本水牛 ポケット口:補強部分に牛革を使用 【お手入れ】 ドライクリーニング可 水洗い不可 ※塩素漂白剤による漂白はできません。 ※アイロンは必ず当て布を使用して、中温(140℃〜160℃)でご使用下さい。 ※濡れたままの放置はしないで下さい。 ※摩擦や引っかけなどにご注意下さい。 【お色について】 他にはキャメル、ネイビーがございます。 ※こちらはモカのページです。 【ポケット】 前見頃の左右 【裏地】 あり ※お色味はなるべく実物と近いよう撮影しておりますが、環境やモニターによってそれぞれ違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
冬の日のセーラーコート(ネイビー)
¥60,500
《冬の日のセーラーコート》 端正なつくりにこだわって、"冬のためのセーラー" をお仕立てしました。 冬の装いに取り入れるセーラー襟のコートといえば、どうしてもデザインが主張しすぎたり、コーディネートに悩むことが多いものです。 そこでこのコートは余計なデザインを加えずに、シンプルでシック、なおかつ着回しの効くコートを目指しました。 シルエットは控えめにAラインを描くシルエットでありながら、スマート。 セーラー襟がさりげなく存在感をもったデザイン。さまざまなコーディネイトに対応した1着です。 また、お手持ちのお洋服と自然に調和するよう、色味やラインにも細やかに配慮をしています。今期は、落ち着いた色味のモカ、キャメル、ネイビーの大人らしい色味を採用。 カジュアルなデニムやニットとの相性はもちろん、綺麗めなスラックス、スカートやワンピースとの組み合わせでも上品にまとまります。 寒い冬の日、羽織るだけで全体の印象を引き締めるこのコートは、日常の中に心地よい品格を添えてくれるでしょう。寒い冬にもバッチリな、しっかりとしたウール生地を使用しているので、長く愛用していただけるつくりを目指しました。 "冬のためのセーラー" が、これから過ごす日々にささやかな思い出を編めるように。 そんな思いを込めて、ひとつひとつ丁寧に仕立てています。 ポケットは冬の寒さを考えて、起毛したコットンフラノ生地を使用しています。 手を入れると暖かく、保温性もありますのでカイロなどをいれていただくとより暖かくておすすめです。 ボタンは本水牛の天然ボタン。 身頃裏地はストライプにドットが織られた、珍しい柄を使っています。 【サイズ】 着丈:94cm 肩幅:40cm 身幅:50cm 袖丈:60cm 袖口まわり:26cm 裾まわり:116cm 【素材】 表地:ウール 90%/ナイロン 10% 裏地:キュプラ 50%/ポリエステル50% ボタン:本水牛 ポケット口:補強部分に牛革を使用 【お手入れ】 ドライクリーニング可 水洗い不可 ※塩素漂白剤による漂白はできません。 ※アイロンは必ず当て布を使用して、中温(140℃〜160℃)でご使用下さい。 ※濡れたままの放置はしないで下さい。 ※摩擦や引っかけなどにご注意下さい。 【お色について】 他にはキャメル、モカがございます。 ※こちらはネイビーのページです。 【ポケット】 前見頃の左右 【裏地】 あり ※お色味はなるべく実物と近いよう撮影しておりますが、環境やモニターによってそれぞれ違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。